キーワードからさがす
全ての図鑑
 

旬(しゅん)からさがす - 秋

(29件中1件~20件)

あさり

あさり

マレスダレガイ科の二枚貝。あさりの食用の歴史は古く、弥生時代...

あずき

あずき

マメ科の一年草。豆といわれる部分は種です。あずき(小豆)のほ...

いか

いか

軟体動物門頭足綱(なんたいどうぶつもんとうそくこう)のツツイ...

いんげん

いんげん

マメ科のつる性一年草。豆(種)が未熟ないんげんをさやごと食べ...

オクラ

オクラ

アオイ科の一年草。今から100年ぐらい前にアメリカから入って...

かき

かき

カキノキ科カキノキ属の果実。かきは中国、韓国にもありますが、...

かつお

かつお

サバ科の海水魚。一年かけて、日本近海を回遊する魚です。5月ご...

かぼちゃ

かぼちゃ

ウリ科の一年草。今から140年ぐらい前に、アメリカから日本の...

キーウィフルーツ

キーウィフルーツ

マタタビ科マタタビ属の果実。中国が原産のシナサルナシを190...

米

イネ科の一~二年草。日本へは紀元前3世紀ごろに中国から九州地...

ごま

ごま

ゴマ科の一年草。古代エジプト時代からさいばいされ、日本でも縄...

さけ・ます

さけ・ます

さけ、ますはサケ科の魚。川で生まれ、海で育ち、川に戻ってきて...

さば

さば

サバ科の海水魚。表皮の模様がうすいまさばと、濃いごまさばがい...

さより

さより

サヨリ科の海水魚。細長くのびて、先のとがった針状の下あごが特...

さんま

さんま

サンマ科の海水魚。秋の味覚の代表で、刀のようにそりかえってい...

セロリ

セロリ

セリ科の一年草。特有のかおりと葉ざわりが特徴です。古代ローマ...

そば

そば

タデ科の一~二年草。古くからさいばいされ、日本へは中国、朝鮮...

だいず

だいず

マメ科の一年草。古代から中国では五穀(米、麦、豆、あわ、きび...

なし

なし

バラ科ナシ属の果実。なしは、日本なし、西洋なし、中国なしの3...

ねぎ

ねぎ

ユリ科の多年草。食用や薬用として古くからさいばいされています...

1  2