前の日
次の日
6月28日 (火)
- 貿易記念日
- 1859年5月28日(新暦6月28日)、徳川幕府がアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、オランダと結んだ友好通商条約に基づき、横浜、長崎、箱館(函館)で自由貿易許可を布告。
この日の出来事
この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。
- 1991年
(平成3年) - ソ連、東欧など社会主義諸国9カ国がコメコン(経済相互援助会議)の解散文書に調印。1949年発足以来、42年で幕。
- 1979年
(昭和54年) - 第5回先進国首脳会議(サミット)が東京で開催。初めて日本で開催されたサミット。
- 1950年
(昭和25年) - 巨人の藤本英雄投手が日本初の完全試合を達成。
- 1919年
(大正8年) - ベルサイユ講和条約調印。第一次世界大戦の戦勝国・英など連合国と敗戦国・独が調印。
- 1880年
(明治13年) - 逢坂山トンネルが貫通。
情報提供:毎日新聞社