キーワードからさがす
全ての図鑑
 

大きさからさがす - 50~100mm

(118件中41件~60件)

コノハチョウ

コノハチョウ

羽を閉じると枯れ葉のように見える変わったチョウ。羽の裏の模様...

コミミハネジネズミ

コミミハネジネズミ

ぴょんぴょんと跳ねるので「跳ねジネズミ」という。地上生活者で...

コーカサスオオカブト

コーカサスオオカブト

東南アジアで最大かつ最強のカブトムシ。世界の大型カブトムシの...

ゴホンヅノカブト

ゴホンヅノカブト

インドシナ半島を中心に分布する大型のカブトムシ。高原の竹林に...

サザエ

サザエ

殻(から)にとげがあるのが特徴だが、塩分や酸素濃度が低いと、...

シシャモ

シシャモ

沿岸の水深20~30メートルにすんでいるが、産卵期の10~1...

ショウリョウバッタ

ショウリョウバッタ

イネ科植物のしげる河原など、明るい草地に多い。メスは日本で一...

シラウオ

シラウオ

各地で様々な漁法があるが、厚岸(あっけし)湾ではシラウオ用の...

シロアゴガエル

シロアゴガエル

樹上でくらす。日本では帰化種で、戦後、アメリカ軍の資材などに...

ジャノメチョウ

ジャノメチョウ

夏の草原を代表する大型のジャノメチョウ科のチョウ。暑い季節、...

スジグロシロチョウ

スジグロシロチョウ

モンシロチョウとよく似たチョウで、よくモンシロチョウとまちが...

スズメダイ

スズメダイ

温帯域の磯(いそ)で普通に見られ、ときおり大群をつくる。初夏...

スミナガシ

スミナガシ

スミナガシを漢字で書くと墨流しだ。水に墨を流して紙に転写する...

セアカフタマタクワガタ

セアカフタマタクワガタ

マレーシアに生息するクワガタムシでは普通の種(しゅ)であるが...

ゾウカブト

ゾウカブト

ゾウカブトは世界で最も重い甲虫である。大きなものの生きている...

タツノオトシゴ

タツノオトシゴ

沿岸の藻場(もば)やブイに接続するロープなどについていること...

タナゴ

タナゴ

日本固有種。関東地方ではヤリタナゴやアカヒレタビラとともにマ...

ダテハゼ

ダテハゼ

温帯域に適応した種類。ニシキテッポウエビなどテッポウエビの仲...

チャコガエル

チャコガエル

乾燥した草原にすむ。丸味を帯びた体形はツノガエルに似る。体色...

ツチイナゴ

ツチイナゴ

トノサマバッタのように大きなバッタで、九州以北では、唯一成虫...

前へ  1  2  3  4  5  6