キーワードからさがす
全ての図鑑
 

なかまからさがす - 昆虫

(221件中41件~60件)

オオミズアオ

オオミズアオ

大型の美しいヤママユガで、幼虫はサクラやカバ類などさまざまな...

オオムラサキ

オオムラサキ

日本の国チョウ。雑木林を代表するチョウで、世界最大のタテハチ...

オツネントンボ

オツネントンボ

オツネンとは越年の意味だ。秋や早春に雑木林でイトトンボに出会...

オトシブミ

オトシブミ

ナミオトシブミともいう。初夏にクリ、クヌギ、ハンノキ、シラカ...

オニヤンマ

オニヤンマ

日本最大のトンボで、幼虫はおもに泥の多い、水のきれいな小さな...

オンブバッタ

オンブバッタ

緑色のものから茶色のものまで色彩に変異(へんい)が大きい。畑...

カイコガ

カイコガ

野生のものはいなくて、すべて繭(まゆ)から絹糸をとるために飼...

カギシロスジアオシャク

カギシロスジアオシャク

日本全国の平地から低山地の林の周辺に普通に見られる美しいシャ...

カツオゾウムシ

カツオゾウムシ

成虫がイタドリの葉を食べるので、イタドリが生育するやや湿った...

カナブン

カナブン

夏に樹液に集まるハナムグリの仲間である。よく夜に灯りに飛来す...

カノコガ

カノコガ

夏に2回発生する昼行性のガで、一見ハチに似ている。草地に多く...

カブトムシ

カブトムシ

日本の甲虫の王様。つのまで含めた大きさは日本最大。オスはメス...

カメノコテントウ

カメノコテントウ

日本で最も大きいテントウムシ。成虫、幼虫ともにクルミハムシと...

カワゲラ

カワゲラ

幼虫は渓流にすんでいて、石の上などを歩き回って、植物質を食べ...

カワトンボ

カワトンボ

林のある小川の近くに見られるトンボで、川面(かわも)をひらひ...

カワラバッタ

カワラバッタ

後ろ羽は水色で、飛んでいるとよく目立つが、石の上にとまるとみ...

キアゲハ

キアゲハ

草原性のチョウで、日当たりのよい場所を好む。草原や水田の周辺...

キイトトンボ

キイトトンボ

がっちりした体格のイトトンボで、腹部が美しい黄色なので、よく...

キイロショウジョウバエ

キイロショウジョウバエ

家などどこにでもいる小さなハエ。たんにショウジョウバエという...

キシタメダマヤママユ

キシタメダマヤママユ

メダマヤママユの仲間は中南米に100種以上がすんでいる。いず...

前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11