キーワードからさがす
全ての図鑑
 

なかまからさがす - 昆虫

(221件中121件~140件)

ゾウカブト

ゾウカブト

ゾウカブトは世界で最も重い甲虫である。大きなものの生きている...

タイコウチ

タイコウチ

泥の多い浅い水にすみ、お尻の長い呼吸管を水面に出して呼吸する...

タガメ

タガメ

水のきれいな水中にすみ、魚やカエルもつかまえてするどい口で体...

タマムシ

タマムシ

たんすの中にいれると着物が増えるとか、虫がつかないというのは...

ダイコクコガネ

ダイコクコガネ

糞(ふん)を食べる甲虫を糞虫というが、その中で最も大型でりっ...

ダイセツタカネヒカゲ

ダイセツタカネヒカゲ

北海道の日高山系、大雪山の高山帯のみに分布している。氷河時代...

ダイミョウセセリ

ダイミョウセセリ

セセリチョウの中では変わったとまり方をするチョウで、とまると...

ダイミョウヒラタコメツキ

ダイミョウヒラタコメツキ

前胸背(ぜんきょうはい)は黒色だが、羽はオレンジ色に黒色の斑...

チャバネアオカメムシ

チャバネアオカメムシ

秋に成虫になり、成虫越冬する。春に低山地できわめて普通に見ら...

チャバネゴキブリ

チャバネゴキブリ

寒さに弱く、寒冷地では暖房のきいた室内のみに生息する。レスト...

チョウセンアカシジミ

チョウセンアカシジミ

岩手県、山形県、新潟県の一部に産し、ごくかぎられた地域のトネ...

チョウトンボ

チョウトンボ

体は細くて短く、羽が幅広い変わった体形のトンボ。チョウのよう...

ツクツクボウシ

ツクツクボウシ

一番おそく発生するセミで、7月下旬から出現するが、最盛期は8...

ツチイナゴ

ツチイナゴ

トノサマバッタのように大きなバッタで、九州以北では、唯一成虫...

ツマグロヨコバイ

ツマグロヨコバイ

5ミリメートルぐらいの小さなヨコバイで、オスは羽の先端が黒い...

トノサマバッタ

トノサマバッタ

トノサマバッタという名前のように、がっしりとした体格の大型の...

トホシテントウ

トホシテントウ

体はナナホシテントウなどと比べ光沢がない。光沢のないテントウ...

トラガ

トラガ

昼行性の美しいガで、まるでチョウのように活発に飛翔する。さま...

トラフアゲハ

トラフアゲハ

アメリカ合衆国のロッキー山脈より東側に分布し、日本のアゲハチ...

トラフカミキリ

トラフカミキリ

ハチに似ることで身を守っていると思われる、スズメバチにそっく...

前へ  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12