キーワードからさがす
全ての図鑑
 

場所からさがす - 川・湖・沼

(171件中61件~80件)

キバラガメ

キバラガメ

池沼などにすむ。和名や姿からは想像もつかないが、アカミミガメ...

ギンヤンマ

ギンヤンマ

最も親しまれている形のよいヤンマ。むかしの少年たちのあこがれ...

クサガメ

クサガメ

平地の河川や池沼、水田などにすむ。側頭部などの皮ふや甲板に黄...

クビカシゲ

クビカシゲ

首を横に曲げてこうらにしまう曲頸亜目のカメで最も小さく、最も...

クロサンショウウオ

クロサンショウウオ

おもに山地の森林にすむ。全身が黒かっ色で、尾は平たい。池沼や...

クロトキ

クロトキ

体が白く、頭、首、足、くちばしが黒い。サギ類に似るが、くちば...

クロハラヘビクビ

クロハラヘビクビ

沿岸の湿地帯の池や内陸の湖沼にすむ。背甲は灰色から黒かっ色で...

グッピー

グッピー

南アメリカ北部原産。低温には弱いが水質汚染や塩分に対する抵抗...

ゲンゴロウ

ゲンゴロウ

流れのない池や沼にすんでいる。農薬に弱いのか、田ではよほどき...

ゲンゴロウブナ

ゲンゴロウブナ

もともと琵琶湖淀川水系の固有種。ほかの仲間にくらべて体高が高...

ゲンジボタル

ゲンジボタル

お尻に発光部をもち、オス、メスともに光る。この光は熱を出さな...

コアジサシ

コアジサシ

夏羽は、ひたいが白く、頭は帽子をかぶったように黒い。下面や顔...

コイ

コイ

全国的に移殖放流がくりかえされてきたので交雑が進み野鯉といえ...

コウノトリ

コウノトリ

サギ類は首をちぢめて飛ぶが、コウノトリは首を伸ばして飛ぶ。足...

コクガン

コクガン

頭、首、背が黒かっ色。首に白い模様がある。腹は白く、黒い横じ...

コクチョウ

コクチョウ

世界には6種(分類によっては5種)のハクチョウ類(キグナス属...

コサギ

コサギ

シラサギ類の中で、最も小さい。くちばしは夏、冬とも黒い。足は...

コツメカワウソ

コツメカワウソ

カワウソ類では最小。足の幅はせまく、かぎづめはとても小さい。...

ゴリアテガエル

ゴリアテガエル

熱帯雨林の山地にすみ、渓流から離れることはない。名前はギリシ...

サケ

サケ

海では銀白色(写真)で尾びれに銀色の放射条がある。約4年間海...

前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9