キーワードからさがす
全ての図鑑
 

場所からさがす - 砂漠

(23件中1件~20件)

アメリカドクトカゲ

アメリカドクトカゲ

砂漠や低木林にすむ。ビーズのようなうろこにおおわれ、うすいピ...

エジプトトゲオアガマ

エジプトトゲオアガマ

乾燥のはげしい半砂漠地帯などにすむ。太い尾にはとげ状のうろこ...

オグロジャックウサギ

オグロジャックウサギ

集団で生活することが多く、草、野菜、穀類、樹木の小枝の皮を食...

カメガエル

カメガエル

地中に穴を掘ってくらす。普通のカエルは後肢で地面を掘るが、こ...

コミミハネジネズミ

コミミハネジネズミ

ぴょんぴょんと跳ねるので「跳ねジネズミ」という。地上生活者で...

ゴールデンハムスター

ゴールデンハムスター

乾燥地帯に巣穴を掘る。食物をほお袋につめこみ、地下の貯蔵室に...

サバクツノトカゲ

サバクツノトカゲ

草がまばらに生える砂地や小石が転がっているところにすむ。短い...

サバクナメラ

サバクナメラ

チワワ砂漠を中心とした乾燥地帯にすむ。体色は黄かっ色で、背面...

タイリクオオカミ

タイリクオオカミ

分布域が広く、生息域によって約26亜種(あしゅ)に分類され、...

トビウサギ

トビウサギ

カンガルーのように跳躍歩行をする。夜行性。砂地にトンネル状の...

ニシダイヤガラガラ

ニシダイヤガラガラ

乾燥地にすむ大型のガラガラヘビ。性質が荒く毒も強いので、かま...

ハリモグラ

ハリモグラ

背は針状の毛でおおわれている。毛の中は空洞で、根元は黒く先は...

ヒトコブラクダ

ヒトコブラクダ

こぶには脂肪がつまっている。のどのかわきに強いが、水にありつ...

ヒョウモンガメ

ヒョウモンガメ

草原や石の多いサバンナなどにすむが、森林にはいない。背甲はド...

ビッグホーン

ビッグホーン

オス、メスともにつのがあり、名前のとおりとても大きく、その重...

フェネックギツネ

フェネックギツネ

イヌ科の動物では最小。耳が大きく、眼も黒く大きく、かわいらし...

フクロギツネ

フクロギツネ

毛は羊毛のように厚く、毛皮獣として重宝された。背は灰黒色、腹...

フタコブラクダ

フタコブラクダ

背中のこぶは脂肪で、長いあいだ食べなくても脂肪からエネルギー...

ブルスネーク

ブルスネーク

パインヘビの亜種(あしゅ)で最も大きい。プレーリーから砂漠地...

マサイライオン

マサイライオン

百獣の王といわれる。ネコ科動物としては珍しく、プライドという...

1  2