バイオミミクリーってなに?
いいね
637
2023/10/30
こんなことがかいてあるよ!
- バイオミミクリー(生物もほう)とは、人間が生き物の体や生きかた、自然の仕組みをマネして、くらしに活かすこと。
- 新幹線の形も動物のマネをしているんだ。
バイオミミクリーってなに?
バイオミミクリー(生物もほう)とは、生き物の体や生きかた、自然の仕組みをマネして人間のくらしに活かすことだよ。みんなの周りにも生き物のマネをしたモノがたくさんあるよ。さがしてみよう!
500系新幹線の先頭部分
カワセミがエサをつかまえるために水に飛び込むとき、魚に気づかれないようにとても静かなんだ。そこでカワセミのくちばしをマネして、新幹線の先の部分を尖らせてみたんだ。すると、近くを通ると大きな音がする新幹線が静かになったよ。新幹線が通る場所の近くに住む人たちにとってやさしいね。
ヨーグルトのふた
ヨーグルトの容器は、ふたにヨーグルトがつかないようになっているよ。これは、表面についている細かい凸凹(おうとつ、でこぼこ)で水をはじくハスの葉にヒントをもらっているんだ。
マジックテープ
何度もはったりはがしたりできるマジックテープは、自然の中を歩いていると服や靴につく「くっつきむし」で有名な、オナモミの実をヒントにしているよ。
バイオミミクリーと地球環境
植物が枯れたり動物が死んでしまっても土の栄養になったり、人間や動物が出す二酸化炭素を森や植物が吸って酸素に変えたりと、地球上の生き物はうまくバランスを取りながら生活しているよ。
人間の暮らしはどうだろう。人間が捨てたものはすぐに土の栄養分になるかな?きれいな空気を作ってくれたり、災害から守ってくれる豊かな森は、地球上にたくさんいる人間のくらしに十分なほどあるのかな?
人間のくらしが自然をこわすことなく、他の動物たちと同じように地球の中でバランスが取れるようにするために、他の生き物たちのマネをしようと考える人たちがいるよ。
たとえば、道路のすみからすみまでコンクリートで固めずに、植物を植えるようにしたり、昆虫が住める場所を作ったり。
みんなも自然の中で生き物たちがどうやってくらしているのかを観察して、私たち人間もどうやったらマネできるか考えてみよう!
情報提供:IDEAS FOR GOOD(ハーチ株式会社)