
となりの家に住んでいて、とっても仲良しな、あやちゃんとそうたくん。
ある日、海の近くをさんぽしていたら、ふしぎなレストランを見つけたよ。
ちょっぴりドキドキしながらさっそく行ってみることにしたんだ!
食の問題について、
\いっしょにクイズで学ぼう!/
-
あやちゃん
元気いっぱいで知りたがり屋な女の子。
なんでもチャレンジするのが大好きで、新しいことを見つけるとすぐに行動するよ!
-
そうたくん
クイズが大好きで、いつも新しい発見にワクワクしている男の子。
最近は学校で習ったSDGsにとても興味があるんだ。
-
フーヤン
海の近くにあるふしぎなレストランの店長。
じまんのお店をお客さんにクイズで楽しく案内しているよ!
2人がレストランに近づいてみると、中から元気な誰かが飛び出してきた!
カラフルなかべのヒミツ
レストランに入ってみると、かべにはカラフルなタイルがしきつめられていた。


カラフルなかべは、
何からできているでしょう?
何からできているでしょう?
クリック/タップしてね!
正解は③の食べ物のごみ
なぜか色が暗いメニュー
フーヤンが手わたしてくれたメニューは、タブレットでした。


このメニュー、
なんで色が暗いんだろう?
なんで色が暗いんだろう?
クリック/タップしてね!
正解は③の色が見えにくい人のため


Image via McDonald's India
オレンジの皮の大変身
2人は、オレンジをしぼってジュースを作った。


オレンジの皮は
何に変身するでしょう?
何に変身するでしょう?
クリック/タップしてね!
正解は全部


(左)Image via Ottan Studio (右)Image via Ohmie
ふしぎなストロー?
ゴクゴクゴク…


ストローは、
何でできていた?
何でできていた?
クリック/タップしてね!
正解は②のあめ


Image via DLINK STRAW
野菜が育つ、
意外な場所!?


野菜が育っている
意外な場所とは?
意外な場所とは?
クリック/タップしてね!
正解は①の海

Image via Green Ocean
野菜の下で育つ何か
3人が屋上に向かうと、そこにあったのはたくさんの植物!


野菜の下で育てて
いるのはなんだろう?
いるのはなんだろう?
クリック/タップしてね!
正解は②の魚


Image via 株式会社アクポニ
レストランの研究所で
育てていたのは…?
3人は地下に続く階段を降りた。するとそこには研究所があり、白衣を着たふしぎな人が容器をのぞき込んでいる…


研究者が育てていたのは、
どんな食べ物?
どんな食べ物?
クリック/タップしてね!
正解は②の海藻(かいそう)


Image via Sea vegetable Circulation
研究の様子を動画で見る
(外部サイト)

ココアが入った
ふしぎなカップ
2人はフーヤンが作ってくれたたくさんの料理を、きれいにたいらげた。


フーヤンがくれたココアは、
何に入っていた?
何に入っていた?
クリック/タップしてね!
正解は①のクッキー

Image via twiice
情報提供:IDEAS FOR GOOD(ハーチ株式会社)
本当にごみからカラフルなタイルを作っている会社が、日本にあるよ。その名は「fabula(ファーブラ)」。世界でたくさん捨てられている、みかんの皮や白菜、コーヒーのかすなどをかわかして、ぎゅっと固めてタイルを作っているんだ!
この素材は、コンクリートやプラスチックの代わりに使われることが期待されているよ。特に白菜で作ったものは、コンクリートよりも強いんだ! 食べものの色によって色が変わるからカラフルで、ほんのり香りもするんだよ。