キーワードからさがす
全ての図鑑
 

場所からさがす - 草原・湿原・河原

(61件中21件~40件)

サギソウ

サギソウ

サギが翼を広げて飛んでいるような形の花をつけ、美しい。日当た...

サクラソウ

サクラソウ

河川敷のような湿気の多い野原に生える。現在ではゴルフ場や護岸...

サツキ

サツキ

サツキというと庭木として植えられている印象が強いが、自生のも...

シダレヤナギ

シダレヤナギ

池のある公園や川沿いの道などによく植えられている。日本にはお...

シュンラン

シュンラン

落葉樹林の乾いたところに生え、まだ木々が芽吹く前の森にひっそ...

ショウブ

ショウブ

水辺に群生する。ショウブというとハナショウブを思い浮かべるが...

ジュズダマ

ジュズダマ

かたい陶器のような総苞葉(そうほうよう)で、じゅずをつくった...

ススキ

ススキ

ススキがあるだけで秋を演出できるほど、日本の秋の象徴といえる...

スズラン

スズラン

山や高原などに生える。庭や公園などに植えられているが、これは...

セリ

セリ

春の七草の一つとして有名なセリは、野菜として生活の中にとけこ...

センボンヤリ

センボンヤリ

山地や丘陵地に生えるセンボンヤリは、春と秋にそれぞれちがう形...

ゼンマイ

ゼンマイ

山の湿ったところに生える。春先、若芽は綿状の毛におおわれてい...

タケニグサ

タケニグサ

かつてブルドーザーで整地したようなうち捨てられた空き地や道ば...

タチツボスミレ

タチツボスミレ

里や山で最も普通に見ることができるスミレ。どこにでもあるけれ...

タラノキ

タラノキ

山の道沿いや二次林などに普通に生える。枝や葉にはとげが多く、...

ツタ

ツタ

山に生えるほかに、観賞用としても栽培される。冬は落葉するので...

ツヅミモ

ツヅミモ

植物プランクトン。2個の細胞がくっついているように見えるが、...

ドウダンツツジ

ドウダンツツジ

山地の岩の上などに生えるが、花や紅葉が美しいので庭や公園にも...

ナンバンギセル

ナンバンギセル

低山地で、ススキなどに寄生する。長い花柄(かへい)の先に筒形...

ネコヤナギ

ネコヤナギ

水辺を散歩していると、手にとれる高さにかわいい花をつけている...

前へ  1  2  3  4