インターネットで情報を探すことを「検索(けんさく)」というよ。目的の情報をうまく見つけられるように、検索のしかたを学ぼう。
動画で学ぼう!(NHK for School)
(外部サイト)
-
しまった!~情報活用スキルアップ~
インターネット検索(けんさく)で情報(じょうほう)をさがす時の、検索のしかたや、情報をしぼりこむ方法とは?デーモン閣下が、その技を伝授してくれます。
-
インターネット検索(けんさく)で必要(ひつよう)な情報(じょうほう)を手に入れるにはまずどうすればいいのか。検索に欠かせないキーワードをあらかじめ見つけておこう。
-
インターネット検索(けんさく)で、検索結果(けんさくけっか)が多すぎてほしい情報(じょうほう)にたどりつけない時は、どのようにすればよいだろうか。
情報の選び方を学ぼう
世界中の情報を調べられるインターネット。でも、みんなが知りたい内容によっては、本や新聞で調べたり、直接くわしい人にインタビューしたりするほうが正確なときもあるよ。知りたいことによって、調べる方法を使い分けたり、組み合わせたりしてみよう。
-
インターネットの世界は、いろいろな団体や個人が、情報を発信したり、自分の考えや意見を自由に表現したりできる場所。情報を集めるときには、その情報はだれが発信しているのかを確かめる必要があるんだ。社会的に信頼(しんらい)のある企業(きぎょう)が発信している情報かな? それとも個人がその人の意見を発信している情報かな? 発信している人や団体が、どんな人たちかを知ることはとても大切なことなんだ。正確な情報を見分ける力をしっかり身につけておきたいね。
-
同じテーマのサイトでも、「説明がちょっとちがうみたい……」調べていて、そう思ったことはない? その情報は、多くの人たちに事実を知ってもらうための情報かな? それとも個人の意見かな? 情報を発信している人が、どんな目的で発信しているか考えてみよう。また、そのサイトが参考にしている本や雑誌などの情報があるかどうかを確かめたり、ほかのサイトと見比べて信頼(しんらい)できる情報かどうかを確認(かくにん)したりすることも、とても大切。うまく判断できないときには、新聞や本などで調べた情報とインターネットの情報を比べてみることも重要だよ。
-
時間をかけて探した情報も、読んでみると古い内容でがっかりすることがあるかもしれないよ。サイトの情報の新しさは、内容を最後に確認したり、追加した日を表す「最終更新日(こうしんび)」を参考にしたりしてみよう。ただ、歴史など、ジャンルによっては、内容が昔から変わらないものもあるから「ページが古い=正しくない」とはいえないんだ。キミの知りたい情報は、日々新しく変わるものかな? 変わらないものかな? 知りたいジャンルによって上手に見分けていこう。むずかしいときは、先生やおうちの方に相談してみてね。
おすすめのサイト(外部サイト)
調べ学習のポイントを紹介しているよ。本やインターネットを使って、情報を集めてみよう。
上手な検索のポイントや、インターネットを利用する上での注意点を知ろう。