キーワードからさがす
全ての図鑑
 

花の季節からさがす - 春

(141件中121件~140件)

ホトケノザ

ホトケノザ

春、里の野原や道ばたなどで普通に咲いている。日当たりのよいと...

ボタン

ボタン

ボタンは中国原産の落葉低木である。シャクヤクと似ているが、こ...

マンサク

マンサク

冬枯れの早春の山で、ほかの木々に先がけてまっ先に花を咲かす。...

ミズバショウ

ミズバショウ

湿原や林の下の湿地などに生える。尾瀬でも群落をつくり、燧ケ岳...

ミツバアケビ

ミツバアケビ

アケビ、ムベなど、ミツバアケビの仲間の果実はどれも食べること...

ムラサキツユクサ

ムラサキツユクサ

明治のはじめに渡来し、野生化している。朝、花開き、午後にはし...

メロン

メロン

露地メロンは明治時代にアメリカから伝わったが、多湿な気候に合...

モクレン

モクレン

紫色の花が咲くのでシモクレンともよばれる。これに対して白い花...

モミ

モミ

山地に生え、まっすぐな幹に太い枝を伸ばして円錐形(えんすいけ...

モミジバスズカケノキ

モミジバスズカケノキ

プラタナスとよばれるものの中には、スズカケノキ、モミジバスズ...

モモ

モモ

江戸時代から、日本でも果樹として栽培されるようになった。現在...

ヤドリギ

ヤドリギ

落葉樹の枝に、柔らかそうな塊(かたまり)になってこんもりとし...

ヤブツバキ

ヤブツバキ

冬から春にかけて花が咲き、庭などに植えられて日本でもよく親し...

ヤマツツジ

ヤマツツジ

低い山の林のふちに生える。落葉低木だが、暖かい地方では一部で...

ヤマブキ

ヤマブキ

あざやかな黄色の花をつけるヤマブキは、低山地や少し湿り気のあ...

ヤマモモ

ヤマモモ

本来、関東南部より西の地方の植物で、産地では時期になると果物...

ユキノシタ

ユキノシタ

沢に面した湿った崖(がけ)などで咲く。庭先にも植えられるが、...

ユキヤナギ

ユキヤナギ

川岸の岩壁などに自生する。中国に分布しているが、日本では植え...

ユズ

ユズ

古くから栽培され、かんきつ類の調味料として代表的。皮をうすく...

リンゴ

リンゴ

明治時代に日本に導入されたセイヨウリンゴ。これをもとに日本で...

前へ  1  2  3  4  5  6  7  8