キーワードからさがす
全ての図鑑
 

なかまからさがす - は虫類

(108件中81件~100件)

ブルスネーク

ブルスネーク

パインヘビの亜種(あしゅ)で最も大きい。プレーリーから砂漠地...

ベンガルオオトカゲ

ベンガルオオトカゲ

乾燥した地域にすむニシベンガルオオトカゲV.b.bengal...

ホウシャガメ

ホウシャガメ

乾燥した森林にすむ。背甲はドーム形。各甲板はもり上がらず、放...

ホンハブ

ホンハブ

山地から人家のまわりの林や草地にすむ。屋内にも入ってくる。猛...

マタマタ

マタマタ

泳ぎがうまくないので、流れがあまりない川や、流れのないところ...

マダガスカルヘラオヤモリ

マダガスカルヘラオヤモリ

湿った原生林の樹上にすむ。尾は平たくへらのような形をしている...

マツカサトカゲ

マツカサトカゲ

草原や林、砂漠などにすむ。尾は短くて太いので、前にも後ろにも...

マツゲイシヤモリ

マツゲイシヤモリ

眼の上にまつげのようなうろこの突起がある。尾にもスパイクのよ...

マルガシラツルヘビ

マルガシラツルヘビ

森林の樹上にすむ。つるのように細長い体に、大きくて丸い頭がつ...

マレーハコガメ

マレーハコガメ

河川や池沼にすむ。背甲は高いものも低いものもいる。幼体には3...

ミシシッピアカミミガメ

ミシシッピアカミミガメ

植物が多く、底が泥質の流れのないところにすむ。眼の後ろに赤い...

ミシシッピニオイガメ

ミシシッピニオイガメ

淡水域に普通に見られ、とくに水底が泥質で流れのゆるやかなとこ...

ミズオオトカゲ

ミズオオトカゲ

河川やマングローブなどの水辺近くにすむ。最大で全長2.5メー...

ミドリニシキヘビ

ミドリニシキヘビ

熱帯雨林などの樹上にすむ。幼体は黄色や赤かっ色で、成長にした...

ムカシトカゲ

ムカシトカゲ

トカゲ類ではなく、それよりも形態が原始的なムカシトカゲ目に属...

ムスラナ

ムスラナ

おもに地上でくらす。幼体は赤いが、成体になるとまっ黒になる。...

メガネカイマン

メガネカイマン

おもに淡水域にすむが、汽水域(きすいいき)や海に現れることも...

メクラトカゲ

メクラトカゲ

地中やくさった木の中にすむ。四肢(しし)は退化していて、オス...

ヤシヤモリ

ヤシヤモリ

森林や人家のまわりにすむ。体色は黄かっ色や赤かっ色で、背中に...

ヤマカガシ

ヤマカガシ

本土で最も普通に見られ、水辺に多い。体側に赤と黒の斑紋が交互...

前へ  1  2  3  4  5  6