キーワードからさがす
全ての図鑑
 

名前からさがす - こ

(45件中1件~20件)

コアジサシ

コアジサシ

夏羽は、ひたいが白く、頭は帽子をかぶったように黒い。下面や顔...

コアホウドリ

コアホウドリ

アホウドリ類は体が大きいので、ほかの海鳥とまちがえることは少...

コアラ

コアラ

樹上で生活をし、オスはハーレムをつくる。おもに夜行性。性質は...

コイ

コイ

全国的に移殖放流がくりかえされてきたので交雑が進み野鯉といえ...

コウカンチョウ

コウカンチョウ

ショウジョウコウカンチョウとシルエットが似ているが、頭、顔、...

コウスバカゲロウ

コウスバカゲロウ

幼虫はアリジゴクとよばれる。雨の当たらない乾いてさらさらした...

コウチスズメ

コウチスズメ

やや山地性の種(しゅ)。よく似たウチスズメは平地にも多く大型...

コウノトリ

コウノトリ

サギ類は首をちぢめて飛ぶが、コウノトリは首を伸ばして飛ぶ。足...

コカマキリ

コカマキリ

どちらかというと暖かい地方に多い小型のカマキリ。草地や畑、市...

コガネムシ

コガネムシ

コガネムシの名のとおり、金属光沢をもつ美しい甲虫。コガネムシ...

コガネヤッコ

コガネヤッコ

全身黄色だが眼の周囲とえらぶた後縁が青い。立体的なサンゴのあ...

コガラ

コガラ

ハシブトガラにそっくり。ヒガラやシジュウカラとは、頭がベレー...

コキクガシラコウモリ

コキクガシラコウモリ

数頭の小群で活動し、日中は洞穴で大群で休む。毛は黄かっ色を帯...

コクガン

コクガン

頭、首、背が黒かっ色。首に白い模様がある。腹は白く、黒い横じ...

コクゾウムシ

コクゾウムシ

貯穀害虫で、世界共通種。おもに米(こめ)びつの中で発生する。...

コクチョウ

コクチョウ

世界には6種(分類によっては5種)のハクチョウ類(キグナス属...

コクワガタ

コクワガタ

林のあるところでは、どこででも最も普通に見られるクワガタムシ...

コケギンポ

コケギンポ

ごく浅い磯(いそ)に生息している。カンザシゴカイの仲間の穴を...

コゲラ

コゲラ

日本で、最も小さいキツツキで、かっ色と白のまだら模様。オスの...

ココノオビアルマジロ

ココノオビアルマジロ

頭は細長い三角形。土中に巣穴を掘る。夜行性。甲虫、小動物、死...

1  2  3