キーワードからさがす
全ての図鑑
 

月食(げっしょく)

月食(げっしょく)

基本データ

分類
天文現象

説明

の満ち欠けとは別に、満月がはしの方から暗く欠けはじめ、やがて全部暗くなって見えるのが「月食」だ。

地球の半分には、いつも太陽の光があたっているので昼になる。地球の反対がわでは太陽の光があたらないので夜になる。そして宇宙空間では、地球の太陽と反対がわに、地球のカゲができて長くのびている。
月は太陽の光を反射して光っている。太陽と地球と月がまっすぐならぶ満月(まんげつ)のとき、月が地球のカゲの中に入ると、月が欠けて見える「月食」が起こる。
満月は1か月に1回起こるが、しかし月食はめったに起こらない。これは、地球が太陽のまわりを回る面と月が地球のまわりを回る面がずれているため、満月になっても、月が地球のカゲの上の方か、下の方を通りすぎてしまい、めったに月が地球のカゲの中に入らないからだ。

地球のカゲの大きさは、月よりも大きい。月が完全に地球のカゲの中に入ると、月全体が暗くなる「皆既月食(かいきげっしょく)」となる。月の一部分だけがカゲをかすめていくと、月の一部分だけが暗くなる「部分月食(ぶぶんげっしょく)」となる。

情報提供元: アストロアーツ(外部サイト)

    

こんな星空もあるよ!