キーワードからさがす
全ての図鑑
 

大きさからさがす - 25~50cm

(171件中1件~20件)

アイアイ

アイアイ

毛はあらく、長さは10センチメートルほど。指が細く、とくに中...

アイナメ

アイナメ

死滅回遊魚などの場合は北の海では成長が悪くなるのが普通で、北...

アカアシシギ

アカアシシギ

ツルシギに似ていて、足の色が赤い。ツルシギは下くちばしが赤い...

アカエイ

アカエイ

砂中にもぐっていることも多い。尾の上側には1~3本の毒腺のあ...

アカエリカイツブリ

アカエリカイツブリ

カモ類とくらべると、くちばしがとがっている。くちばしは黄色。...

アカカマス

アカカマス

浅海の磯(いそ)に生息している。やや内湾性でテンジクダイの仲...

アカガオネズミドリ

アカガオネズミドリ

全長の半分以上をしめる細長い尾羽と、柔らかい羽毛、円錐形(え...

アカネズミカンガルー

アカネズミカンガルー

耳は幅が広く丸い。鼻鏡の上のふちはW字形。毛はあらく短い。前...

アヒル

アヒル

野生のマガモを飼育して改良したもの。中国やヨーロッパなどで、...

アマサギ

アマサギ

コサギに似ているが、くちばしが黄色い。チュウサギは、冬羽にな...

アマミノクロウサギ

アマミノクロウサギ

最も原始的なウサギで、天然記念物に指定される。耳は小さく、足...

アメリカドクトカゲ

アメリカドクトカゲ

砂漠や低木林にすむ。ビーズのようなうろこにおおわれ、うすいピ...

アメリカミンク

アメリカミンク

野生ではこげ茶色だが、毛皮用にさまざまな色のものが養殖されて...

イサキ

イサキ

初夏が旬(しゅん)の食用魚。若魚くらいまでは3本の黄色縦帯が...

イシガキフグ

イシガキフグ

体の表面にあるとげは短く、ハリセンボンのように倒すことはでき...

イシダイ

イシダイ

オスの老成魚は横帯が消えクチグロとよばれる。メスは老成しても...

イセエビ

イセエビ

お祝いの膳などに欠かせないのがイセエビ。ゆでて赤くなると思い...

イットウダイ

イットウダイ

温帯域の岩場に生息しており、サンゴ礁域では見られない。テリエ...

イネゴチ

イネゴチ

3~4歳頃、オスからメスに性転換をする。体に3~4本の横帯が...

ウトウ

ウトウ

大きさはケイマフリとほぼ同じだが、オレンジ色のくちばしが太い...

1  2  3  4  5  6  7  8  9