キーワードからさがす
全ての図鑑

声優

で検索した結果(86件中31件〜40件)

サウンドマン(録音技師)

31.

サウンドマン(録音技師) お仕事

映画撮影の際にダイアローグ・台詞を同時録音し、また周囲の音も録音する。そして、撮影後にアフレコ(アフターレコーディング)と呼ばれる台詞の再録音・整音を行う。最初は、ブームと呼ばれる長いポールの先についたマイクロフォンを、カメラのフレームに入らないギリギリの近さで、俳優に近づけて台詞を拾うという作業から始める。

囲碁棋士(いごきし)

32.

囲碁棋士(いごきし) お仕事

プロの囲碁棋士になるのはきびしい。まず、男女とも14歳までに、日本棋院のプロ棋士養成機関の「院生」とならなければならない。地元で、「天才」とか「神童」と呼ばれてきた少年少女が「院生」として研修を重ね、そのなかの上位者十数名のみがプロ試験の受験資格を持ち、満18歳までに合格して、はじめてプロの棋士になることができる。

俳人

33.

俳人 お仕事

5文字、7文字、5文字、計17文字で、季語(季節にふさわしい言葉)を盛り込み、象徴的に世界を表現する。ほとんどの俳人は結社を主宰するか、結社に属している。結社は少人数による句会をもとに組織化された、創作と発表の場。結社は、2万名を超える最大規模のホトトギスをはじめ、全国に800ほどあるといわれている。

パチプロ

34.

パチプロ お仕事

パチンコやスロットで生計を立てる。フリーもいれば、パチプロの会に所属する人もいる。会に入るには、会費を支払わなければならない。金額はまちまちだが、月に1万円程度。会に入ると、「今どこの店の玉の出がいい」といった情報が入る。なかには、ヤクザとつるんで機械に細工をし、玉が出るようにする「ゴト師」と呼ばれる人もいるが、これは犯罪。

殺陣師・アクションスーパーバイザー

35.

殺陣師・アクションスーパーバイザー お仕事

日本には伝統的な殺陣師と呼ばれる人たちがいる。殺陣師は、おもに時代劇で、刀やヤリ、その他の武器を使ったアクションシーンを担当する。現代の殺陣師は時代劇だけではなく、現代劇のケンカや殺人や乱闘シーンなどの指導・アドバイスも行うことが多い。アクションの形やリアリティだけを指導するのではなく、撮影が安全に行われるようなアドバイスを行う。

助監督

36.

助監督 お仕事

監督助手・助監督は、おもに映画監督の補佐をする。1つの作品に、3人から4人、大作になるともっと多い場合もある。チーフ(第1助監督)は、おもに撮影スケジュールを作り、エキストラの演出をしたり、各スタッフ間の調整役などを受け持つ。セカンド(第2助監督)は、小道具係をやったり、エキストラを動かしたりする。

漫才師

37.

漫才師 お仕事

コンビでマイクの前に立ち、話術で観客の笑いを誘う。劇場やテレビ番組、街頭での公演など舞台はさまざま。落語とは違い、ここでこの台詞をいえば観客が笑ってくれる、というような定型は存在しない、まったくの自由型。持って生まれた才能で、つねに新しい笑いを切り開いていく。自分たちの考え出した「ネタ」で、人びとを魅了するのは何ものにも代えがたいが、一方、ウケなければ終わりという、芸人のシビアな世界でもある。

ビリヤードプレーヤー

38.

ビリヤードプレーヤー お仕事

今、日本にはトーナメント・プロが350人ほど存在する。大別すると「ポケット」と「キャロム」の2種類のゲームがあり、それぞれ専門のプロがいる。前者はポケットのある台で玉を落とすことを競い、後者はポケットのない台を使い得点を競う。プロになるには資格試験があり、ポケットなら日本プロポケットビリヤード協会、キャロムなら日本プロビリヤード連盟が、筆記と実技の試験を行っている。

スタントマン

39.

スタントマン お仕事

崖や海や濁流などの危険な場所での撮影、衝突する車や暴走する列車内でのアクション、飛行中のヘリにぶら下がったり、毒蛇や猛獣などとの共演、落下したり炎に包まれたり、非常にリスクの高い危険なパフォーマンスを演じる。俳優の身代わりで演じることも多い。着弾や、炎に包まれる撮影の技術や装置を開発することもある。映画でしょっちゅう使われるカースタントは専門の会社がある。

オプチカル技師

40.

オプチカル技師 お仕事

暗い画面からしだいに映像が現れてくるフェード・イン、逆に映像がしだいに暗くなるフェード・アウト、画面が静止するストップモーション、複数の映像を重ね合わせるオーバーラップ(ディゾルブ)、メインタイトルやスタッフクレジット、そういった特殊な光学処理を行う専門職。オーバーラップなどはコンピュータによるデジタル処理でも可能だが、それと区別して、オプチカル(光学)処理と呼ばれている。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9