毎年、夏から秋にかけて発生した台風が日本に来て大きな被害が出ます。台風が発生してから消えるまでの動きと、そのしくみについて学ぼう。
動画で学ぼう!(NHK for School)
(外部サイト)
-
南の海で発生する水蒸気が雲を発達させ、台風が発生することを知る。
-
台風の風の変化から、風の回転方向を知る。天気予報や気象図をみる学習につなげる。
-
台風の風の強さがどのようなものかを知り、台風による被害との関係について考える。
-
台風の進路による天気の変化をとらえ、気象情報に興味・関心をもつ。
-
台風の進路と災害の関係をとらえ、気象について興味・関心をもつ。
おすすめのサイト(外部サイト)
台風は災害だけでなく、私たちのくらしにかかせないめぐみの水を運ぶ役割もあるよ。台風による被害や、月ごとにどのような経路で日本にやってくるのかを見てみよう。
台風の目って何? どうして日本にたくさん来るの? などなど、台風についての疑問に答えてくれるサイトだよ。
すべてのページのいちらんを見る