キーワードからさがす
全ての図鑑
 

場所からさがす - 市街地・公園・植物園

(173件中1件~20件)

アオキ

アオキ

山地に生えるが、大きなつやのある葉と赤い果実が美しいため、観...

アカザ

アカザ

春の芽吹きのころ、畑や空き地で赤く目立つアカザ。虫めがねで葉...

アカマツ

アカマツ

土壌の乾燥などの悪条件に耐えるほど強いことから、尾根や堤防な...

アサガオ

アサガオ

日本へは奈良時代に渡来したなど諸説あるが、定説はない。アサガ...

アジサイ

アジサイ

梅雨時の、重く雲がたれこめた天気によく似合う花だ。反対に太陽...

アセビ

アセビ

風が強く吹く山地の乾いたところに生える。白い小さな花がたれ下...

アヤメ

アヤメ

梅雨どき野山に生え、大群落をつくることもある。カキツバタとア...

アンズ

アンズ

アンズの花は、サクラ属の果樹の中でもぽってりとした印象がある...

イチジク

イチジク

西アジア原産で、南の暖かい地方に多い。漢字で無花果と書くのは...

イチョウ

イチョウ

古くから日本で栽培されていたイチョウだが、原産は中国。日本に...

イヌタデ

イヌタデ

道ばたに普通に生え、アカマンマの名で親しまれている。その名の...

イノコズチ

イノコズチ

木かげのうす暗い竹やぶなどに生える。別名「ヒカゲイノコズチ」...

イロハモミジ

イロハモミジ

モミジにはいろいろな種類があるが、まず思い浮かぶのはイロハモ...

ウキクサ

ウキクサ

田んぼの表層に、イネをとりまくように浮かぶ。葉は少し厚ぼった...

ウメ

ウメ

古くに中国から渡来したウメだが、今では日本の春になくてはなら...

エゴノキ

エゴノキ

雑木林などに生える。花の季節になると、小さな白い花を枝いっぱ...

エノコログサ

エノコログサ

エノコログサは「狗の子草(いぬのこぐさ)」の意味で、その穂が...

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ

早春、日当たりのよい里の野原で春を告げるように咲く。「フグリ...

オオオナモミ

オオオナモミ

メキシコ原産の帰化植物。果実にかぎ状のとげがあり、人間や動物...

オオジシバリ

オオジシバリ

オオジシバリの和名は、「大地縛り」。走出枝(ランナー)を出し...

1  2  3  4  5  6  7  8  9