ヘルプ
キーワード:検索
JavaScriptの設定が無効(むこう)です。 このコンテンツをお楽しみいただくためには、JavaScriptの設定を有効(ゆうこう)にする必要があります。 JavaScriptの設定を有効にする方法は、 こちらでご案内しています。
(C)Tetsu TAGUCHI
繁殖期のオスは頭部下面が鮮紅色になり、体側が青輝色になる。オスは水底に水草や苔類のくずを集めてこれを分泌物で接着し巣をつくる。完成するとメスを誘いこんで産卵させる。産卵期は春だが湧水池では積雪時でも産卵することがある。写真では、オス(左)がメス(右)に巣の入り口を教えている。ともに婚姻色。環境省のレッドリストの絶滅危惧ⅠA類に指定されている。
情報提供元: アストロアーツ(外部サイト)
ネコザメ
ボラ
シラウオ
トウヨシノボリ
メダカ