キーワードからさがす
全ての図鑑
 

場所からさがす - 高山・高原

(17件中1件~17件)

カキツバタ

カキツバタ

湿地に生える。紫色の大きな花をつけ、花びらの中心に白いすじが...

カタクリ

カタクリ

山の林の中などに生える。紅紫色の花は花びらをそり返らせ、ひっ...

ゲンノショウコ

ゲンノショウコ

腹痛をたちまち直す民間薬として知られている。その効果から「現...

コオニユリ

コオニユリ

山の草原に生える。オニユリに似ているが、花は小型で葉腋(よう...

センボンヤリ

センボンヤリ

山地や丘陵地に生えるセンボンヤリは、春と秋にそれぞれちがう形...

タケニグサ

タケニグサ

かつてブルドーザーで整地したようなうち捨てられた空き地や道ば...

ドウダンツツジ

ドウダンツツジ

山地の岩の上などに生えるが、花や紅葉が美しいので庭や公園にも...

ノアザミ

ノアザミ

Cirsium(アザミ)属には50種以上ものアザミがあるが、...

ハクサントリカブト

ハクサントリカブト

トリカブトというと毒草の印象が強いが、花は美しい。仲間の花も...

ハッカ

ハッカ

沼や湿地などの水辺に生える。日本の特産なので、ニホンハッカと...

ホタルブクロ

ホタルブクロ

名前の由来は、花の中にホタルをいれて遊んだとか、花の形を提灯...

ミズバショウ

ミズバショウ

湿原や林の下の湿地などに生える。尾瀬でも群落をつくり、燧ケ岳...

ミツバアケビ

ミツバアケビ

アケビ、ムベなど、ミツバアケビの仲間の果実はどれも食べること...

ミヤマオダマキ

ミヤマオダマキ

栽培される園芸品種のオダマキは、力強くあざやかな色をしている...

モウセンゴケ

モウセンゴケ

葉の表面には赤紫色の腺毛(せんもう)があり、見るからに不気味...

リンドウ

リンドウ

秋の草原をかざる代表的な花。葉は対生(たいせい)し先がとがり...

ワラビ

ワラビ

春の代表的な山菜。酸性の日当たりのよい松林などに生える。あく...