川を流れる水によって、川底や周囲の土地はどのように変化するのかな? 川の上流・中流・下流のようすを見てみよう。
動画で学ぼう!(NHK for School)
(外部サイト)
-
川の石の様子の違いを知り、なぜそのような違いが生まれるのかを予想する。
-
水の流れによって地面が形作られ、やがて地層が生まれることを知る。
-
特定の形をも立たない水が、土や砂を動かす力を持つことを実験から知る。
-
-
ふしぎがいっぱい (5年)
流れる水には土地を浸食したり、石や土などを運搬したり堆積させたりする働きがあることを学ぶ。 増水によって土地の様子が大きく変化することを知る。
すべてのページのいちらんを見る