水は冷やすと氷になり、あたためると水蒸気になるよ。温度を計りながら冷やしたりあたためたりして、水がどのようにすがたを変えるのか、見てみよう。
動画で学ぼう!(NHK for School)
(外部サイト)
-
水が水蒸気になる様子を観察し、水の状態変化に興味・関心をもつ。
-
水が水蒸気になっても重さは変わらないことを調べ、水の状態変化に興味・関心をもつ。
-
実験を通して、水の温度が高いと水の蒸発する量が多くなることを知る。
-
身水の温度が高いほど水の蒸発する量が多くなることをとらえる。
-
おすすめのサイト(外部サイト)
氷の温度や重さなど、さまざまなことを調べるために実験しているよ。かんたんな実験は、みんなもチャレンジしてみてね。