検索するときは、キーワードが大切になるよ。キミの知りたい情報を見つけられるような言葉えらびのポイントや、キーワードの作り方を見てみよう。
どんなことをくわしく知りたいのか、思いつくことを書き出してみよう。書き出した言葉が、調べたいことのカギになる言葉(キーワード)になるよ。
ちいきのくらし → 地域のくらし
○○地域の移り変わり → ○○地域の歴史
環境を守るためにどんな活動をしているか → 環境保護活動
情報をしぼりこむときは、2つの言葉を組み合わせて検索してみよう。2つの言葉の間にスペース(空白)を入れると、その両方に関係のある情報だけをさがせるよ。
■ ウェブ検索結果ページはどうやって見るの?
■ 画像検索結果ページはどうやって見るの?
■ キーワード検索で便利な機能って?