悪口、無視、たたく、ける、、、
だれかの思いやりのない言葉や行動によって、子どもの心や体が傷つけられる。
こういった「子どもに対する暴力」をなくすために。
「子どもパブコメ」を受け、国の行動計画がまとまりました
みなさんから寄せられた900をこえる意見(パブコメ)は、「子どもに対する暴力をなくす計画」を作るおとなたちにしっかりと届けられました。みなさんの声が計画作りに大きく役立ち、「子どもに対する暴力撲滅(ぼうりょくぼくめつ)行動計画」として形になりました。
行動計画「子ども版」はこちら。
声を聞かせてくれたみなさん、ありがとうございました。
(2021年8月)
みなさんから寄せられた声
「子どもが自分たちでできると思うこと」「おとなにしてほしいと思うこと」の中からいくつか紹介します。
※だれが書いたのか特定できそうな内容は、一部表現を変更(へんこう)・省略しています。
子どもたち自身でできると思うこと
まわりの人に相談する
-
12さい 女性
いじめや、暴力など、自分が嫌な思いをすることがあれば、親や先生などの周りの大人に相談する。自分でも解決できそうなら、互いに話し合い、相手の意見も聞き、自分が嫌だったことをはっきり相手に伝える。
-
13さい 女性
自分自身だけで考え込まないで周りの人に隠さずに相談する。勇気が出ないのであれば、自分なりのSOSを分かるように発信する。きっと誰かが異変に気づいてくれるはずだから。
-
13さい 男性
頼れる大人や友達に相談してみたり、相談窓口へ行ってみたり、電話をかけたりして、自分の気持ちを落ち着かせる事が大切だと思う。
-
10さい
私はこのようなことを友達にされたことがあリます。しかし学校の先生にそのことを言ってみたら、すぐに解決しました。なので私たちは、まずほかの人に言ったり友達に相談することが大切だと思います。
なやんでいる人・苦しんでいる人に寄りそう
-
13さい 女性
いじめられている友達に手を差し伸べる勇気を持つ事。もし、自分が誰かをいじめているのだとしたら、真っ先にやめ、自分がされたらどう思うか考える。
-
12さい 男性
自分にされたら嫌な事は相手にしない!このことをすべての子供たちや、大人が守れると、この世界がもっと良い世界になると思う!
-
11さい 女性
被害を受けている友達に寄り添うこと。周りの大人に一緒に言いに行ってあげること。
声をあげる
-
13さい 女性
私ができると思うことは逃げる・助けを求めることです、もちろんそんな簡単なことじゃないけどでも、その一度の勇気で苦しみから解放されるならと思うと、逃げる・助けを求めることも大事だと思う。
-
13さい 女性
周りの友達、学校の先生、親など、誰かに助けを求める事です。みんなが「声を出す勇気」を持てるようになったらいいなと思います。
-
11さい 女性
本当にやめてほしいときは、「やめてよ」と勇気を出して言う。
ほかにもこんな意見が・・・
-
13さい 女性
自分の周りの環境を普通だと思い込まず、他の地域や世界に目を向けること。そうすれば暴力を受けていても異常だと気づけると思う。
おとなにしてほしいと思うこと
私たちの心に向き合い寄りそって
-
16さい 女性
子どもの意見を最後まで聞かずに否定しないでほしい。
-
12さい 女性
いじめのことを私達が相談しても、「今忙しいから。」などで後回しにしないでほしい。少しでもいいから、自分がいじめられていることを知ってほしい。また、ニュースなどで、いじめの深刻さや被害などを伝えてほしい。
-
10さい
SOSを見て見ぬふりをしないでほしいやっとのおもいで叫んだ「助けて」を無駄にしないでほしい
-
15さい 男性
子供たちの心に寄り添うこと。子供たちの日常生活の様子を気にすること。親や先生に言うと心配をかけてしまうと考えて一人で抱え込んでしまう子供たちがたくさんいる。
-
17さい 女性
いていい場所がほしい。私がそのままで居られる場所がほしい。。色々言わないでいてほしい。ほおって置いてくれる居場所欲しい。
-
12さい 女性
大人は自分の子供がいじめにあっていないかどうかを知る為に、学校であったことや今日一日のことを聞いてほしい。毎日違うところがないか体が傷ついていないかなど子供の様子をよく毎日見てほしい。
-
13さい 女性
問題が起きたとき、一方の話だけを聞いて、どっちが悪いかを決めるのはやめてほしい。せめて、どっちもの意見を聞いてほしい
-
11さい 女性
不登校の友達がいますが不登校に対する行動や考えをもっと深めてほしい。甘えなんて思わないでほしい。重要な問題として捉えてほしい…
-
9さい 女性
たとえ子供の言った事が信じられなくても、嘘だと思わないで欲しい
暴力について学ぶ機会を作って
-
12さい 女性
「暴力」「虐待」の具体的例をもっと大きく伝えるべきだと思います。暴力をしている張本人はそれが暴力だと気づいてない場合が多いので。
相談できる環境を作って
-
11さい 女性
私は、世界のえらい人達に、今、とても悩んでいる子供達のための部屋を作って、悩んでいる子供達で話し合える空間を作って欲しいです。そうすれば、同じ悩みを持っている人達に会えると思うからです。
最後までしっかり守って
-
11さい 男性
暴力を受けた時に保護して欲しい。どんなことがあっても、最後まで保護して欲しい
私たちを傷つけないで
ほかにもこんな意見が・・・
-
12さい 女性
いじめられているかなどのアンケ一トを学期ごとに何回か行い、みつかったら相談するなどして解決してほしいです。大人はロだけでなく言ったことはちゃんと行動に移してほしいです。
-
13さい
怖がっていると思ったらやめてほしい。こどもから見ると、大人ってすごく大きくて、何かされるとすごくこわい。こどもの立場を知ってください。大人はすごく大きな存在です。
ほかにもたくさんの意見(パブコメ)をいただきました。ここには全部のせられなかったけど、声を聞かせてくれたみなさん本当にありがとうございます。ここで紹介したさまざまな意見を読んで、「子どもに対する暴力」について、自分ならどう思うか考えてみてね。
「子どもに対する暴力」ってどんなこと
みんなの心や体は、きっとこんなことで傷ついているのではないかな? と、わたしたちが考えた例を紹介します。
-
ここで紹介されていること以外にも、きみの心や体が傷ついたことがあるなら、それは子どもに対する暴力になるんだよ。
もし、きみや、きみのまわりの人で思い当たることがあるなら、声をあげよう。
参考・画像出典:日本ユニセフ協会『子どもの権利条約カードブック』(外部リンク)
今、困っていることがあるきみへ
きみの相談に乗ってくれるところが、たくさんあります。
きみの住んでいる場所や、電話・メールなどの相談のしかたから、きみに合った相談先を選んで、相談してみてね。
きっと力になってくれるよ。
-
24時間、いつでもきみからの相談を電話で受け付けているよ。
-
SOSをいちはやくキャッチし、すぐに児童相談所に相談ができる全国共通の電話番号だよ。
-
ウェブ上でいくつかの質問に答えると、きみの悩みにぴったり合う相談窓口が分かるよ。
-
電話やチャットを使って、みんなの悩みについて一緒に考えてくれるよ。
-
自分のことや家族のことなど、きみが悩んでいることを電話で相談できるよ。
-
家族のこと、友だちのことなど、「困ったかも」を手助けするための相談先を紹介しているよ。
-
みんなの悩みをみんなで一緒に考えるコーナーだよ。まずは気軽に相談してみてね。
すべての子どもに対する暴力がない世界にすること。これは、2030年までの世界の共通の目標である「持続可能な開発目標(SDGs)」の1つに定められています。
世界中のおとなたちが、その実現を目指していて、今、日本でも「子どもに対する暴力をなくす計画」作りが進められています。
子どもたち自身でできると思うこと
おとなにしてほしいと思うこと